雨ジミ・くすみ除去で
愛車の輝きが蘇る!
愛車のメンテナンス【 雨ジミ除去編 】

愛車、雨ジミだらけになっていませんか?
シャンプー洗車後は、愛車をよく観察してみてください。
雨ジミ(イオンデポジット・シリカスケール)、くすみなどを発見したら、できるだけ早いうちに除去しておきたいですね。
このあとコーティングをする場合はもちろんですが、洗車後、シミやくすみを除去するだけでも、
愛車の見た目は大きく違ってきます。

濡らして絞ったマイクロファイバークロスに
コーティングコンディショナー を適量とり、ボディーの様子を見ながら拭き上げます。

シミやデポジットが除去できたことを確認しながら、乾いた
マイクロファイバークロスで拭き上げて完成です。

コンディショナーの
施工前(左側)と
施工後(右側)では、ボディの輝きが劇的な差となってあらわれました。

雨ジミ・くすみの除去でココまで変わる
くすみ・小キズ・水垢どころか
塗料痕にさえ劇的効果!
大好評クリーナーコーティング
イージスの絶大な威力
いつの間についたのかわからない跡やキズ。
いちど気づいてしまうと、気になりますね。
原因は、駐車場で隣の車に『 ドアをゴツン 』とされた塗料跡だったり、乗り降りの際、荷物をこすった跡だったり・・・。 そんな汚れの除去にも、コンディショナーやクリーナーコーティング「イージス」が大活躍します。

ドアがぶつかった跡がとても目立ちます


イージスをつけて軽くこするだけで


ご覧のとおり、跡形もありません!