【車内清掃・車内クリーニング専用クリーナー】素材を問わず車内の汚れを落とす!車クリーニング用中性マルチクリーナー『ルームクリーナー』


『ルームクリーナー』で車内の汚れを落とせば、見慣れたインテリアにも惚れぼれ!

白・ベージュ系の革シートをルームクリーナーでメンテナンスすると新車の風合いが復活!
![]() 車内の汚れを逃さずスッキリ除去! ![]() オールマイティに安心して使える中性タイプ ![]() 【 ルームクリーナー 】 |
(※ サイズの小さな画像はクリックすると拡大します)
【 車の内装専用だからこの効果!】
![]() 水拭きではなかなか落としきれない土汚れも… |
![]() |
![]() 凹凸に入り込んだ汚れもあっさり綺麗に除去! |
![]() シワと汚れで使い込んだ印象のシートの皮縁も… |
![]() |
![]() 汚れが落ちてシワも目立ちにくくなり リフレッシュ! |
![]() ▶ 車の内装専用ルームクリーナーの効果 多様化する車の内装素材にマッチさせるため、車のルームクリーニング専用に開発された 樹脂・ファブリック・合皮・本革・ガラスなど車内の素材を選ばす、優れた洗浄力を発揮し、 ![]() |

■ ピカピカの車内は満足度高し!【 基本的な施工方法 】
普段目にする車内のインテリアを綺麗にすると、気分は最高!

洗車やコーティングのついでに、ルームクリーナーを使って車内もクリーニングしましょう!

わかりづらいですが、じつは手垢やホコリで汚れ、結構くすんでしまっているダッシュパネル



【1】 濡らして絞ったクロスに中性のルームクリーナーを線を引くように適量たらします



【2】 素材を気にせずオールマイティに使えますので、どんどん拭き上げて行きます



【3】 次に濡らして絞った別のクロスで水拭きし、残った汚れや洗浄成分を拭き取ります



【4】 最後に汚れ落ちを確認しながら乾いたクロスでやさしく拭き上げて完成です



どこから見てもピッカピカ!まるでリビングの高級家具のような輝きで満足感バツグン!


ダッシュボードやその他数ヶ所を拭き上げただけですが、クロスはこの汚れ具合!

車内のインテリアや装備品には凹凸が多いので、水拭きでこの綺麗さは不可能です!